일본어

レジ袋有料化の話

바이오닉크로니클 2025. 1. 23. 13:05

 

レジ袋(レジぶくろ)有料化(ゆうりょうか)비닐봉투 유료화
当店(とうてん)당점
マイバッグ 장바구니(개인용 가방)
プラスチック製(せい)플라스틱제
地球(ちきゅう)지구
環境づくり(かんきょうづくり)환경 만들기, 환경 조성

동사를 명사화할 땐 ます형을 쓴다.
명사 뒤에 동사가 결합할 땐 づ 같은 발음으로 바뀐다.


レジ袋は税込み(ぜいこみ)비닐봉지는 (소비)세 포함

세금 미포함이면 아래쪽에 작게 세금 포함 가격이 적혀 있다.


ただし 단

お弁当(おべんとう)도시락
専用(せんよう)전용
お渡しします(おわたしします)건네드리겠습니다, 전달해 드립니다
渡す(わたす)의 공손 표현

紙製(かみせい)종이제
変わらず(かわらず)변함없이
今までどおり 지금까지처럼
1枚(いちまい)税込み(ぜいこみ)(한 장에) 세금 포함 (가격)

ご協力(ごきょうりょく)협력해 주심(을 부탁드림/감사함)
内容(ないよう)내용
について ~에 관하여, ~에 대해
含まれている(ふくまれている)포함되어 있다
客(きゃく)손님, 고객